客単価を上げる限界値

2022-09-19 (月)

 1.客単価を上げる限界値.png

 

いま、どんどん新しいサロンは増えていますが、人口が減ったり、必要でないものには財布のひもが固くなったりして、売上を上げるのは大変です。

 

これまで以上に業界内の競争は激しいです。でも、売上は下げられない。

 

だから、いま、来て頂いているお客様に、少しでも多く、お金を使っていただきたいということになります。

 

早くリピートしていただいたり、たくさんのメニューをしていただいたり。商品を買っていただいたり。

 

でも、もう、お腹いっぱいなのに、あれも、これもとなると、失客につながる恐れもあります。

 

 

だから、少しずつ、客単価を上げていくということが大切になります。

 

私の手元のデータによりますと、あるお客様の客単価を上げる限度は、いつもの金額の約1.2倍までがちょうどいい感じです。

 

VIPのお客様なら、1.4倍くらいまでが無理なく、継続していただけるアップ幅です。

 

1年くらいかけて、お客様の悩み解決に必要なことを提案して、客単価を上げていくようにしましょう。

 

そして、その次の年は、1.2倍くらい上げていく形です。

 

当方のお客様の例では、約5年間を費やして、平均客単価を6,000円台から1万円台にあげました。

 

少しの失客はありましたが、多くの方がついてきてくれました。

 

一気に上げる方法で、ターゲットじゃないお客様を切るという方法もありますが、だいたいのオーナー様が、「ずっとお客様が来なくなって寂しい」といいますので、徐々にお客様に理解していただき、上げていくことが平和で良いのかなと思っております。

 

だから、次回のお客様への提案は、約1.2倍の客単価になるような内容で、考えてみるということをしてみてください。

 

少し勇気のいることかも知れませんが、1.2倍までなら大丈夫です。


<< 数字を意識できる人材に商品をお勧めする時って、... >>