昔の好景気が懐かしい。実家に帰ってそう思いました。
2022-08-19 (金)
子供のころ、実家の周りにはたくさんのお店があった。
パン屋、魚屋、昆布屋、餅屋、八百屋、米屋、プラモデル屋、風呂屋、酒屋、かばん屋、たばこ屋、材木屋、植木屋、薬局、理容室、お好み焼き屋、、、
ちょっと歩けば、だいたい揃った。近くには市場もあった。みんな、なんとなく元気そうでした。
魚屋では、注文した魚を炭火で焼いてくれて、晩御飯のときに持ってきてくれた。
今、残っているのは、たばこ屋と酒屋だけ。(酒屋は実家です。)
だいたいが、スーパー、コンビニ、ショッピングセンターで買うようになった。お金はそっちに流れて、近所には流れてこない。
そして、今や、ネットでお買い物。
景気が悪いというより、形が完全に変わっていく。安く、便利に。
ほんと、これが、私が小さい時に望んでいた未来だったのだろうか。
今日は、独り言でした。