なぜ、広告費は同じなのに、集客数に差が出るんだろう?

2022-08-16 (火)

1.なぜ、広告費は同じなのに、集客数に差が出るんだろう?.png

 

お客様に来てほしくて、一生懸命に原稿を書いて、広告を出してもあまり変化がない。

 

一方、予想もしなかったものに惹かれて、お客様が来たりします。なぜだろうと思いますよね。私も、これはいつも思考錯誤です。

 

何回も行い続けているとなんとなく、あ、これがポイントかなと思うときがあります。

 

それは、お客様が欲しいと思っていることと、自分たちが売りたいと思っていることがずれていると分かった時です。

 

だから、費用が掛かる広告の場合は、よく調べて出すしかないのですが、いくら調べても分からないので、とりあえず、少額で、いろんなパターンやメディアを使って出すしかない感じです。

 

こういうのをABテストとか、プロモーションミックスとかと言います。

 

「誰も教えてくれない、経営の秘密。」のコースでは、プロモーションミックスの例もご案内しています。

 

どうやったら、効率が良くなっていくのか。

 

数字の検証が多いコースですが、何かのヒントになれば嬉しいと思っております。

是非、下記のURLをクリックして、詳細を見ていただければ有難いです。

https://hatanaka.clickfunnels.com/optin-for-subs-a


<< 「ジョブ型人事制度」って何?コンサルをしていて、たま... >>